オランダ街歩き - トゥウィッケル城 (Twickel)
トゥウィッケル城 (Twickel) - みどころ
ドイツの国境もほど近いデルデン(Delden)という町にあるお城。お城内部は今も居住者がおり限定公開しかしていないのだが、 広い庭園は一般公開されている。この庭園はオランダ屈指の英国式庭園となっている。
1953年までは約600年に渡り同じ家族が住み続けたこのお城。 1953年にはこのお城の持ち主であったファン・ヘケリン・ファン・ワセナー 男爵夫人が財団を設立し、その財団に城や敷地の管理を任せるようになったのだが、 1975年に亡くなった彼女の「 城は常に誰かが住み続けなければならない」という遺言に従って、現在も彼女の従姉が住み続けている。そのため、 城内部は内部見学予約グループ、または限られた日数のみの公開となっている。
庭園は5月から10月末までの夏季期間、 一般公開されている。庭園は広く、イタリア式東屋やボーダーガーデンなど様々な見どころがある。 英国庭園やガーデニングが好きな人にはお薦め。
トゥウィッケル財団のWEBサイト: Twickel
開館時間: 夏季のみ。夏季の間も特別イベント開催時期もあるので、前もってスケジュール確認してください。
デルデン (Delden)
お城の城下町であるデルデンは、ホテルか?と思えるような大きな家屋敷が立ち並ぶリッチな佇まい。オランダの片田舎にこのような大きな屋敷を 構えて住まわれる方々っていったいどんな方々なのでしょう…つい疑問が沸いてしまいます。美しい庭園が身近にあるとどの家も庭がきれいになるのは どの国も同じですが、ここもまた然りで、広々とした庭はどこもきれいに手入れされています。街は小さいながらもホテルやレストランを何軒か連ねていて お城帰りにぶらっと立ち寄るのもよし。
デルデンのホテル・レストラン
お城からもほど近いところにあるホテル・レストラン「デ・ズワーン」。レストランの雰囲気も明るく綺麗でよく、この辺りで休憩を考えていらっしゃる方には、お薦めできます。