そらのオランダ通信 ドイツ記事まとめインデックス
サイト内ドイツ記事まとめインデックス
球根の国オランダよりこんにちは!こちらはこのサイト内にあるドイツ関連の記事の インデックスになります。(オランダから)ドイツ旅行を企画されている方、 ご参考ください。
お願い
当サイトで使用している写真と文章の無断転載はお断りしています。
(旅行記)デュッセルドルフへ - DAY 1
今日から3泊4日でデュッセルドルフへ。娘と二人旅です。最近はいつも二人旅…うちの旦那様は、ここのところ旅行になると…
続きを読む
(旅行記)オーバーハウゼン・ツェントロへ - DAY 2
中庭に面した部屋はとても静かで、明るくなるのも遅く、起きたら8時を回っていました。慌ただしい旅行ではなく、のんびり都会…
続きを読む
(旅行記)世界遺産の大聖堂の街ケルンへ - DAY 3
3日目の今日ものんびりの一日。朝は昨日と同じようなスケジュールで動きます。朝食は豪勢なので、昨日食べなかったものを中心…
続きを読む
とっておきのヨーロッパ - ドイツ・ヴァインハイム
二つの城を持つ街と呼ばれるヴァインハイム - 小さな街でドイツ人以外に訪れる人はほとんどいないのでは?…
続きを読む
とっておきのヨーロッパ - ドイツ・ベルンカステルクース
ドイツからルクセンブルグへ抜けるモーゼル川流域にあるベルンカステルクース。こここそ、まだまだ日本人に…
続きを読む
とっておきのヨーロッパ - ドイツ・ドレスデン
旧東ドイツに位置するドレスデンはザクセン州の州都として昔から栄えてきました。 戦前はエルベ川のフィレ…
続きを読む
とっておきのヨーロッパ - ドイツ・ミルテンベルク
どのガイドブックにもほとんど載っていないマイン川のほとりにある美しい木組みの街 - ミルテンベルク。私がこの…
続きを読む
とっておきのヨーロッパ - ドイツ・レーゲンスブルク
日本人にとって心のふるさとが古都京都であるとするならば、ドイツ人にとっての心のふるさとがここ古都レーゲン…
続きを読む
とっておきのヨーロッパ - ドイツ・バート・ヴィンプフェン
ハイデルベルクとシュトゥットガルトの間、ネッカー川沿いの高台に立つ小さな街バート・ヴィンプフェン - 古くは…
続きを読む
とっておきのヨーロッパ - ドイツ・マイセン
極上の文化溢れるザクセン州の都ドレスデンから30分ほどのところに位置するマイセン。 有名な陶磁器マイセン焼きの…
続きを読む
とっておきのヨーロッパ - ドイツ・ゲルリッツ
ドイツの東の端ザクセン州の一番東に位置するゲルリッツは街の真ん中にナイセ川が流れ、 現在、この川の東側…
続きを読む
とっておきのヨーロッパ - ドイツ・ハノーファー
ドイツの大きな都市で世界には見本市の町として知られているハノーファー。 世界最大のコンベンションセンタ…
続きを読む
プチホテル・B&B - ドイツのお薦めホテル
ドイツといえば…YH(ユースホステル)発祥の地!日本でユースホステルが好きだった私は、 一度本場のユースホステルを…
続きを読む
出会ってしまったステキ・ティールーム@ドイツ
自分はグルメだとは思わないけど、カフェ、ティールームは好きです。 居心地のよいとっておきカフェに出会ったと…
続きを読む
ドイツの苦悩を見た - グリム童話とイスラム
美しいドイツの木組みの家々 - しかし住民はイスラム人だらけ。イースター休暇の先週、何故かうちの子供の学校は…
続きを読む
(旅行記)ミュンヘンへ - DAY 1
今日から1週間の旅行。オランダはいいお天気ですが、行き先のミュンヘンはイマイチらしく…うーん。ついに晴れ女では…
続きを読む
(旅行記)ミュンヘン市内観光 - DAY 2
本日は日曜日。南ドイツはとても保守的で日曜日は家族と教会に行った後のんびり過ごす…とは聞いていましたが、正真正銘お土…
続きを読む
(旅行記)ミュンヘン・レジデンツ観光 - DAY 3
本日は月曜日。実質ミュンヘン最後の一日なのですが、午前中はぶらぶら(ウィンドー)ショッピング、午後はレジデンツを訪れて…
続きを読む
(旅行記)ノイシュバンシュタイン城へ - DAY 4
本日はミュンヘンを後にし、ノイシュバンシュタイン城に向かいます。今日はオランダにとっては大事な・大事な日。今日、女王の…
続きを読む
(旅行記)レーゲンスブルクへ - DAY 5
5月1日。今日はドイツでは祭日でした。知らなかった…。ショック。またあの何もお店が開いてない状況が来るのかあ…と思うと…
続きを読む
Copyright © そらのおらんだ通信 2003-2020