ドイツのホテル
ドイツのホテル
ドイツといえば…YH(ユースホステル)発祥の地!日本でユースホステルが好きだった私は、 一度本場のユースホステルを体験してみたい…と思いつつも。やっぱり年を取ったせいか、 やっぱりせっかく行くからにはペンションかプチホテルがいいかなあ…と思ってしまいます。
さすが厳格できっちりしたお国柄(?)なのか、個人経営されているペンション・ゲストハウスではよく 到着時間を聞いてきます。「ま、ちょっと遅くなっちゃうけどいいか。」などと時間通りに行かないと… お部屋がすでに埋まってしまっていることも大いにあり得るので、必ず時間通り(または早めに) 到着するようにしましょう!(さもなくば、泣くことになりかねません…涙)
上記のBOOKING.COMはオランダのホテル予約代行会社なのでオランダ・ベルギーをはじめとしたヨーロッパの都市が強い! という特徴があります。 週末やシーズンオフには激安プライスも出ているので、よろしければこちらもチェックしてみてくださいませ。 予約に一切手数料はかからず、支払いはホテルで精算、というシステムが気に入って私はよく使ってます。
このHPでは現在、実際にこのHPでお勧めしているホテルを見て予約&宿泊された方の感想をお待ちしております。 皆さんの感想は、今後このHPを利用される方にとって参考になると思います。よろしくお願いします!また、リンク切れがありましたら、是非ご一報くださいませ。
B&Bは大変忙しい業務なのでいくら繁栄していても「辞めて休暇を取りたい!」と思えばヨーロッパ人は簡単に業務をストップしてしまいます。 繁栄したら絶対にやめられない日本人とはまったく違います。ですのでリンク切れもありうること、ご理解ください。
ブレーメンのホテル (Bremen Hotels)
オランダからも比較的近い北ドイツに位置し、ハンザ同盟都市として栄えた港町。日本では、「ブレーメンの音楽隊」の舞台として、 小さい子にもなじみのある町で、メルヘン街道の起点となっています。
ブレーメンのホテルの検索・予約はこちらから→ 「ブレーメンのホテル検索」
値段と地図を合わせ見ながら調べると便利です。写真もたくさんついているのでイメージが沸きやすいかと思います。
Hotel Lichtsinn
Rembertistrasse 11, Mitte, 28203 Bremen
Tel: +49 (0)421 368070
Fax. +49 (0)421 327287
駅から10分。旧市街まで10分のところに位置する家族経営のホテル。部屋によって装飾がかなり違うが、どの部屋も広く、エレガントに纏まっている。 全31室。朝食込みでシングル85ユーロから。ダブル110ユーロから。クリスマスマーケット時など…ハイシーズンには、予約がすぐに 埋まってしまうので、早目の予約が肝心です。公式HPはドイツ語しかなく、あまり便利なHPではないので、実際の予約は Hotel Lichtsinn 予約 からするのが便利です。
ドレスデンのホテル (Dresden Hotels)
旧東ドイツに位置するドレスデン - 第二次世界大戦ではヨーロッパ最大の空襲によりたくさんの人命、そして美しい街が一瞬にして失われました。戦後、 人々は崩れた瓦礫をひとつひとつ積み上げて、美しい街をもう一度再現しました。壊れた街を再現するのがどんなに大変でも完成させなければなるまい…黒ずんだ石で再現された 街を見ると、ドレスデンがいかに人々に愛されるべき美しい街なのかが分かります。今、目の前にあるこの風景そのものが奇跡であるドレスデン。一度は出かけたい街です。
ドレスデンのホテルの検索・予約はこちらから→ 「ドレスデンのホテル検索」
値段と地図を合わせ見ながら調べると便利です。写真もたくさんついているのでイメージが沸きやすいかと思います。
Apartment Musico
住所は大公園の東zwinglistrasse付近
Tel: +49 1793201932
ドレスデンの市街地の東、大公園付近の高級エリア地区にあるアパートメント。オーナーさんは楽団員である音楽家で日本に何度も演奏に行かれたことがあります。 美しい住宅街にあるアパートは広く、綺麗な上、トラム駅にも近く、その上お値段もお手頃で言うコトなしです。 オーナーさんも上階に住んでいらっしゃり、本当に親切にしてくださいます。ドレスデンに2泊以上されるのであれば是非。
ハンブルクのホテル (Hamburg Hotels)
オランダからも比較的近い北ドイツに位置し、ドイツで二番目に大きな都市ハンブルク。なんといっても大きな港を持ち、運河や川に恵まれた 水の都。50を超えるという博物館めぐりが楽しそうです。
ハンブルクのホテルの検索・予約はこちらから→ 「ハンブルクのホテルの検索」
値段と地図を合わせ見ながら調べると便利です。写真もたくさんついているのでイメージが沸きやすいかと思います。
Hotel Boritzuka
Schaferkampsallee 67, 20357 Hamburg
Tel: +49 (0)40 - 448582
Fax. +49 (0)40 - 456700
家族で経営している小さなホテル。ハンブルグの中心に位置し、地下鉄まですぐなので便利。部屋はこじんまりとしていて シンプルだけれど、美味しい朝食と家族的サービスが自慢。一泊の室料はシングル53ユーロ、ツイン67ユーロ、 ダブル78ユーロから、とかなりお得。ホテルのウェブサイトもついに英語が完成…!!
コッヘムのホテル (Cochem Hotels)
モーゼル川流域にある可愛らしいお城のある街。ドイツ・ライン川からもそれほど離れておらず、電車も 通っているので、気軽に立ち寄ることができる。ワインで有名なモーゼル川流域にあるだけあって、街には ワイン・バーがあちこちにあって気軽にワインにトライしたり、お城を訪れたり…ドイツらしい休暇を過ごせること 間違いなし。
コッヘムのホテルの検索・予約はこちらから→ 「コッヘムのホテルの検索」
値段と地図を合わせ見ながら調べると便利です。写真もたくさんついているのでイメージが沸きやすいかと思います。
モーゼル川の旅行記はこちらから → ドイツ・ワインの名産地モーゼル川地方の旅 2010
Hotel-Restaurant Lohspeicher
Obergasse 1 - Am Marktplatz, 56812 Cochem / Mosel
Tel: +49(0 26 71 ) 39 76
Fax: +49( 0 26 71 ) 17 72
マルクトの脇すぐの便利なところに位置し、ともかくえらくフレンドリーなホストで、可愛らしい部屋で、これまた えらく美味しい朝食で…と何から何まで大感激だった本当にお薦めのホテル。このホテルのレストランは、 ドイツでも有名なレストランらしく、ここで夕食を食べたい!気分で一杯でしたが、宿泊した水曜日はお休みで本当に残念でした。 (追記:水曜日は早くチェックインするように…と書いてあったので、 閉まっては大変!!と、早く出かけましたが、実際には慌てる必要は全然なく、ちゃんと全員のチェックイン状況を 確認してから家族の時間を持つそうです。) こちらの Lohspeicher 予約 には宿泊施設の写真がたくさんあるので参考にしてください。
ケルンのホテル (Cologne Hotels)
有名なケルン大聖堂がある歴史的な街。現在と過去が程良くミックスされた大都市で見どころも多く、大々的な見本市も 有名でビジネスマンも多数訪れる街。
ケルンのホテルの検索・予約はこちらから→ 「ケルンのホテル検索」
値段と地図を合わせ見ながら調べると便利です。写真もたくさんついているのでイメージが沸きやすいかと思います。
Hotel Altera Pars
Tel: +49(0)221 - 272 330
Fax: +49(0)221 - 272 33 66
中央駅・ケルン大聖堂から約1キロのニューマルクトに建つ全部で13室というプチホテル。 部屋は白と木目調で纏められた可愛らしい雰囲気。通常期間はダブル1室90ユーロから。シングル60ユーロから。 ホテル内にもレストランがあるが周辺にもたくさんのレストランがあって便利なところ。
ミュンヘンのホテル (Munich Hotels)
南ドイツの大都市、ミュンヘン。オクトーバーフェストと年に数回開かれるエキシビジョン(展覧会)の期間中はホテルの値段も ものすごく上がり、予約そのものもとても難しくなってしまうので、ミュンヘンに観光に行かれる方はこれらの期間を避けるのが 賢明です。
ミュンヘンのホテルの検索・予約はこちらから→ 「ミュンヘンのホテル検索」
値段と地図を合わせ見ながら調べると便利です。写真もたくさんついているのでイメージが沸きやすいかと思います。
Hotel Uhland
Hotel Uhland
Uhlandstrasse 1, 80336 Munchen
Tel:+49 (0)89-54335-0
Fax:+49-(0)89-54335-250
ミュンヘンに行くことになり、ホテル探し開始。泊まってみたかった↓のホテルは残念ながら空いておらず、どこか別のところを探すことになりました。
ここはHPを開いた瞬間…うーん、やばそう?というほどに古いHPで(しかも日本語は壊れてる)、最初は考慮に入っていなかったのですが、ミュンヘン中の
ホテルを探した結果、意外とここが一番かも?という気がし、結局ここに予約を取りました。結果は…大正解!!HPが古かろうが、予約の仕方が
オールドファッションだろうが…お客がやってくるのは変わらないサービス&お手頃なお値段だから。
立地はオクトーバーフェースト会場まで徒歩2分、
中央駅から徒歩10分~15分、市内中心地まで徒歩20分と便利な場所。なのにとても静かな通りです。ステキな一軒家の洋館で、子供は
見るなり「ここが一番いいね」と言いました。部屋も汚れひとつない美しさ!!アメニティが何もないのがちょっと残念?ですが、どうやらドイツは
これが主流みたいです。なのでシャンプーその他はご持参ください。あと1点の注意は、最初にフロントでマリエン広場へ行く方法を教えてくれると
思います。その順路に沿って行くのが賢明です。ちょっと曲がったり別のルートを通るとトルコ人街・移民中心街に入ってしまいます。
ロッテルダムでトルコ人街に慣れている私はどうってことありませんが、日本から直接来る方はちょっと怖いと思われるかもしれませんので。
ちなみにホテルの周りは高級アパート街で何の問題もありません!朝食付きで朝食もとても美味しいですよ。
Hotel Laimer Hof
Hotel Laimerhof
Alexandra und Sebastian Rosch Laimerstrasse 40
80639 Munich Germany
phone: ++49 89 17 80 38-0
fax: +49 89 17 82 007
2008年6月現在、Tripadvisor.comの読者が選ぶベストホテルにおいて、ミュンヘンに存在する多数の大手有名ホテルを抑えて読者ナンバーワン に輝いているのがこの小さなプチホテル。可愛らしい洋館(←ヨーロッパなので洋は当たり前ですが…)の建物で、お部屋(23部屋)も アンティーク風の家具に囲まれてシンプルながら落ち着いた雰囲気。値段もダブルで100ユーロ以下(朝食込み)、とこれまた大都会 のホテルにしては良心的。ホテルのウェブサイトからも夫婦で一生懸命やってます、という雰囲気が有り有りと伝わってきて、 なるほど好印象の泊まってみたいホテルです。
レーゲンスブルク (Regensburg Hotels)
バイエルンの古都レーゲンスブルク。ロマンチック街道や古城街道から少し外れていることもあって団体観光客が少なく、しっとりした雰囲気の流れる世界遺産都市です。 戦火を逃れた古い町並みは、どこを歩いても絵になる風景で、まるで自分が中世の世界へタイムスリップしたような気分にさせてくれます。
レーゲンスブルクのホテルの検索・予約はこちらから→ 「レーゲンスブルクのホテル検索」
値段と地図を合わせ見ながら調べると便利です。写真もたくさんついているのでイメージが沸きやすいかと思います。
「旅ヨーロッパ」の章にてレーゲンスブルクについてもご紹介しています。
旅 - ヨーロッパ → とっておきのヨーロッパ - レーゲンスブルク
Hotel Muenchner Hof
Tandlergasse 9 und 14, 93047 Regensburg
Telefon 0941/5844-0
Telefax 0941/561709
旧市街のど真ん中・大聖堂のすぐ裏手に位置する4つ星ホテル。古い建物をモダンに改装しており、不便さはまったくなし。部屋も広くとても綺麗。
特筆すべきは朝食で、ここまでバラエティに富んだ素晴らしい朝食を用意できるところは滅多にないのでは…というくらいに豊富で美味しい。
コーヒーはオーダー制ですが、頼めば何杯でも持ってきてくれます。ラテ・マシアートなんかを朝から丁寧に作ってくれるホテルはめったにないのではないかと…
感嘆してしまいました。この朝食ルームは夜はお手頃なイタリアンレストランになります。
(空室確認・オンラインブッキングを直接されたい方は → Hotel Menchner Hof 予約できます。)
ローテンブルクのホテル (Rothenburg ob der Tauber Hotels)
(私を含む)多くの日本人が憧れるロマンチック街道沿いにある有名な町ローテンブルグ。城壁内にはたくさんの木組みの家、古い塔、 教会などが立ち並び、まるで中世にタイムスリップしたような感覚になってしまいます。この街にはステキなホテルもたくさんあって、どれにするか 迷うところ。
ローテンブルクのホテルの検索・予約はこちらから→ 「ローテンブルグのホテル検索」
値段と地図を合わせ見ながら調べると便利です。写真もたくさんついているのでイメージが沸きやすいかと思います。
ローテンブルグの旅行記はこちらから → ドイツ・ぶらりフランケン地方を楽しむ旅 2008 旅行記
Burg Hotel
Klostergasse 1-3, 91541 Rothenburg ob der Tauber
Tel: +49 (0)9861 - 94890
Fax. +49 (0)9861 - 948940
城壁沿いに建つお城のようなホテル。ガーデンも、ホテルからの眺めも最高!!HPの写真を見ているだけでも癒されます。
部屋はどれも内装・大きさが違い、支柱ベッドの
お部屋やロマンチックな壁紙のお部屋など様々。お値段もお部屋によって違います。せっかく遠くまでいくのだから、たまにはリッチに
こんなステキなホテルもいいかも…と思わずお財布が緩くなってしまう、そんな魅力溢れるホテルです。思い切って予約してみるか!と
意を決して予約ページに進んでみると、あら、一部屋150ユーロ?決してお高くないこのお値段。これはもう。。。
絶対お得です…!!
(インターネットで直接空室確認とその場での予約も可能です → Burg Hotel 予約 )
Kloster Stuble
Heringsbronnengasse 5, D-91541 Rothenburg
Tel: +49 (0) 98 61 / 67 74
Fax: +49 (0) 98 61 / 64 74
ローテンブルグのもう一つの対抗馬はこちらのホテル。こちらも…ロビー、レストラン、お部屋、どれも
ステキすぎです。ドイツらしい木がふんだんに使われた部屋は、写真を見ているだけで温かみを感じます。
ただし。お風呂・シャワーが別部屋でないお部屋もあって、、、これは新婚さん向け?!友達同士ではちょっと恥ずかしいかも…。
ファミリールームは子供が喜びそうな可愛らしい木のベッドや二段ベッドがあって、子供と泊まって楽しい宿、としておきましょう。
シングル52ユーロから。ダブル82ユーロから。
(インターネットで直接空室確認とその場での予約も可能です → Kloster Stuble予約 )
トリーアのホテル (Trier Hotels)
ドイツ国内の西の端っこ、ルクセンブルグの近くに位置する(よってオランダからもそう遠くない)トリアーはドイツで最も古い町。 古いローマ関連の遺跡も多く、見どころもいっぱい。夏はモーゼル川の遊覧(有名な白ワインのはしごも?!)、冬はクリスマスマーケットと 季節を通じていろいろ楽しめる。
トリーアのホテルの検索・予約はこちらから→ 「トリーアのホテル検索」
値段と地図を合わせ見ながら調べると便利です。写真もたくさんついているのでイメージが沸きやすいかと思います。
トリーア・モーゼル川の旅行記はこちらから → ドイツ・ワインの名産地モーゼル川地方の旅 2010
Nells Park Hotel
Dasbachstrasse 12, 54292 TRIER
TEL. +49 (0) 651 14 440
街からちょっと離れてしまいますが、夏は花の咲き乱れる公園の中に位置するリゾートホテルのようなホテル。建物内はどこもかしこも明るい雰囲気で 旅行気分を盛り上げてくれます。中にウェルネス施設があり、宿泊者は無料でサウナなどを楽しむことができます。スタッフもとてもフレンドリーで 子供にはお土産付き。コストパフォーマンスも高く、朝食付きダブルで100ユーロ程。お薦めです。
Blesius Garten
Klaus Tonkaboni
Olewigerstr. 135 54295 Trier
Tel +49 (0)651 3 60 60
Fax +49 (0)651 36 06 33
街からちょっと離れるが、ドイツらしいホテルに泊まりたい、という人向け。なんといってもホテル内で地ビールを生産している というところがユニーク!!19世紀からの歴史を持つ建物だが、綺麗に改装されていてお部屋もかわいらしい。ここのホテルも 他の多くのドイツのホテルと同様ドイツ語のHPしか持っていない、、、ということが問題なのですが、、、。予約されたい方は 思い切って英語でメールしてみてください。一泊ダブル108ユーロ(夏)から。
ヴァインハイムのホテル (Weinheim Hotels)
ドイツのフランクフルトからハイデルベルクに向かう途中にあるヴァインハイム。小さな町ですが、ドイツらしい趣きが残る旧市街の広場、そして丘の中腹に立つ塔が魅力的です。多数の観光客溢れる大きな観光都市だけでなく小さなドイツらしい街にも行きたい、そう思われる方にぴったりの場所です。
ワインハイムのホテルの検索・予約はこちらから→ 「ヴァインハイムのホテル検索」
値段と地図を合わせ見ながら調べると便利です。写真もたくさんついているのでイメージが沸きやすいかと思います。
Hotel Goldener Pflug
Hotel Goldener Pflug
Obertorstr. 5 Marktplatz, 69469 Weinheim
TEL. +49 (0) 6201 9028-0
中世の趣きが残る可愛らしい広場に位置する家庭的なホテル。こんなところに日本人は来ないだろう…と思いきや、 日本語で出迎えてくれてビックリ。きっとここが好きな方が定宿にされているのかもしれません。 古き良きホテルとはこんなホテルを言うのであろう…という良さが全部残っています。また戻りたくなる気持ちがよく分かります。 朝食はビュッフェではなくテーブル式。ホテルのオーナー夫妻が二人で一生懸命サービスしてくださいます。 広場には何軒もの優良レストランがあり、どこも手頃な値段なのも魅力的です。
ヴュルツブルクのホテル (Wurzburug Hotels)
ロマンチック街道の正式(?)スタート地点であるヴュルツブルグ。ここのレジデンツは世界遺産に登録されています。また ヴュルツブルクをはじめとするフランケン地方は、ドイツのワイン生産地のひとつで、郊外にいけばブドウ畑が連なるステキな 風景が広がります。こじんまりしていてドイツらしさ溢れる町並み。
ヴュルツブルクのホテルの検索・予約はこちらから→ 「ヴュルツブルクのホテル検索」
値段と地図を合わせ見ながら調べると便利です。写真もたくさんついているのでイメージが沸きやすいかと思います。
ヴュルツブルグの旅行記はこちらから → ドイツ・ぶらりフランケン地方を楽しむ旅 2008 旅行記
Hotel Gruner Baum
Hotel Gruner Baum GmbH
Zeller Strasse 35/37, 97082 Wurzburg
Telefon: +49 (0)9 31/450 68-0
Fax: +49 (0)9 31/450 68-88
アルテマイン橋の近く、マリーエンべルク要塞のふもとに位置するホテル。駅からはちょっと離れますが、(客室24室のみの)こじんまり
した建物内の基調は(その名のとおり)木で纏められ、ステキな雰囲気を醸し出していました。朝食は豪華で食べるものがたくさん!
サービスもとてもよく、どのスタッフの方もとても丁寧に接してくれて気分良く過ごすことができました。夜9時以降、スタッフは
誰もいなくなり、ホテルに入るドアも鍵なくしては入れなくなってしまうので要注意!(最初にきちんとチェックしておきましょう)
24時間サービスを望む人には向きません。
ホテルのインターネットはドイツ語のみですが、こちらのインターネット・ブッキングサイトで日本語(英語)で ホテルの情報 を
読むことができます。
Hotel Zur Stadt Mainz
Semmelstrasse 39, D-97070 Wurzburg,
Tel: ++49 931-53155
fax: ++49 931-58510
駅から程近いところに位置するホテルレストラン。特筆すべきは、このレストランがすでに500年以上も歴史を持つレストランだということ! 現在はSchwarzmann家によって運営されているこのホテルレストラン。レストランシェフのAnnelieseさんは何度か日本に足を運んだこと がある有名シェフらしいです(?)。レストランはとてもステキな雰囲気ですし、ヴュルツブルグにいくのであれば、是非寄ってみたい なあ…。部屋は朝食込みでシングル75ユーロ、ダブルが110ユーロから。
Copyright © そらのおらんだ通信 2003-2020