ドイツ バート・ヴィンプフェン
バート・ヴィンプフェン (Bad Wimpfen)
ハイデルベルクとシュトゥットガルトの間、ネッカー川沿いの高台に立つ小さな街バート・ヴィンプフェン - 古くはケルト人が紀元前に住みつき、神聖ローマ帝国時代にもっとも繁栄し現在の街の形が造られました。 そんな繁栄も今は昔…とまさにここだけ中世から取り残されてしまったような…そんな雰囲気がそこらじゅうに 漂っています。
訪れる観光客もそれほど多くなく、のんびりとした空気が流れ、この街の主役は猫か? と思わせるように猫たちが我が物顔で歩いています。 路地裏には花が咲き乱れ、ここに住む住民の豊かさが垣間見えます。
観光客が溢れかえるドイツの街に飽きたら是非足を向けたい - ここは絵本の中に封じ込められた秘密の場所…まさに私だけのとっておきの街です。
バート・ヴィンプフェン - Travel Information
ほとんどのヨーロッパの小さな可愛らしい街や村は車がないといけないようなところに位置していますが、 この街にはなんと電車が通っており、公共交通機関を使って旅行をする旅行客も比較的行きやすい場所です。 ハイデルベルクから電車で40分ほどですが、電車は2時間に1本程度です。途中ネッカー川沿いの風光明美な場所もあります。 駅から街まではそれほど遠くありません。街もこじんまりとしており、見どころを急いで周れば1時間、全てをのんびり見ても4時間くらいで周れます。路地裏なども美しく飾られていて写真撮影したくなるようなポイントばかりなので、是非のんびりと歩いてお気に入りのスポットを見つけてください。
また時間に余裕のある方は(朝から夜までフル活動される方は)、途中で 有名ミュージアムであるジンスハイム(sinsheim)の自動車・技術博物館に立ち寄るのもお薦めです。 電車からは展示してあるコンコルドが見えます!!
バート・ヴィンプフェン 見どころ - Things to do
バート・ヴィンプフェンの見どころをご紹介します。
青の塔 (Blauer Turm)
この街の中心に建つのがこの青の塔。歴史は古く、神聖ローマ帝国時代の1200年頃、 皇帝の居城の主塔として建てられました。 日本のテレビでも放送されたようで、それに魅せられて日本からわざわざやってくる観光客もいるそうです。 テレビ放送によると、この塔には住人がいて塔からの美しい景色を独り占めしているのだとか…。 残念ながら私が訪れた日は月曜日で閉館していました(…)。それ以外の日は一般観光客も上に上がって 景色を眺めることができます。この塔の上からの街の景色がとても素晴らしいそうですので、 月曜日以外にいらした方は是非上ってください。
シュタウフェン家の皇帝居城址
かつてこのバート・ヴィンプフェンには巨大な皇帝居城があったそうですが、現在は部分的に塔や礼拝堂が残るのみで、その原型を想像するのは難しいです。昔の様子を知りたい方は石の家と呼ばれるSteinhausの歴史博物館を訪れるといいかもしれません。写真はかつて宮廷広場の回廊だった石造りのアーチ。ひとつひとつの柱が違う模様で1200年の時代当時の美しさを垣間見ることができます。また、ここからのネッカー川の眺めもとても美しいです。
その他
青の塔に対し、赤の塔もあります(写真左)。実際に色は赤くはなく「何故?」という感じですが、 こちらも月曜日以外に塔の上に上ることが可能です。ここは小さな広場になっていてここから眺めるネッカー川もなかなかのものです。ト イレもあって便利です。また、青い塔の隣には小さなマルクトもあり、市庁舎と教会があります。真ん中には美しい噴水もあります。
バート・ヴィンプフェンのホテル - Hotel
小さな町で、ハイデルベルクなどから充分日帰り圏内なのでわざわざここに泊まることもない?とも思いますが、ドイツの小さな町のホテルは本当に心温まるステイが可能なので時間調整が可能であればぜひ下記のお薦めホテルに泊まってみてください。美しい眺め、ゆったりした時間、おもてなし…とっておきの一日が過ごせること間違いなしです。
ホテル ネッカーブリック ガルニ
旧市街からも歩けます。駅から行く場合は川沿いを歩くとラクです。川沿いの丘の上で大変風光明美な場所です。
「そらのプチホテル・B&Bファイルのドイツ編」にて
ドイツのお薦めB&Bやプチホテルをご紹介していますのでそちらもご参考ください。
「海外ホテル選び・手配・注意点」もどうぞご参考ください。
バート・ヴィンプフェンのレストラン - Restaurant
バート・ヴィンプフェンのお薦めレストラン・カフェをご紹介します。
Restaurant Friedrich - Weinstube Feyerabend - ワインカフェ・伝統料理・コンディトライ
正統派レストランとワインカフェとコンディトライ(ケーキ屋)が一緒…とドイツのすべてのレストランの形態がひとつになってしまったようなレストラン。 ケーキがとても美味しそうだったので楽しみにしていったら…ガーン、、、月曜日はお休みでした。この街は月曜日には来てはいけません…。ワインカフェのカフェ・メニューも 美味しそうです。どなたでも楽しめそうです。
レストランのサイト: Restaurant Friedrich
住所: Hauptstrasse 74, 74206 Bad Wimpfen
Anna Blume Cafe - カフェ
ピアノやクラシック音楽が似合うカフェ。どこもかしこもセンス溢れる雰囲気で、のんびりとしたひと時が過ごせます。
レストランのサイト: Anna Blume Cafe
住所: Apothekergasse No. 1, 74206 Bad Wimpfen