ドイツ ヴァインハイム
ヴァインハイム (Weinheim)
二つの城を持つ街と呼ばれるヴァインハイム - 小さな街でドイツ人以外に訪れる人はほとんどいないのでは?と思われるこの街を訪れるきっかけとなったのはこの街の植物園に咲く藤の花を見るためでした。 街のど真ん中に今はなかなか見つけることができない昔ながらの家族経営ホテルがあり、小さなマルクトを取り囲むレストランはのんびりと営業していて… 木組みの家々が並ぶ通りもどこかのんびりとした空気が流れ、歩く人々もまばら。
今やどこの有名観光地に行っても押すな押すなの観光客が溢れているせいか、のんびりできるこの小さな街はかえって印象深く心に 残りました。なお、この地は、ドイツの中で最も暖かい地域でワインの生産が有名なのだそうです。
ワインハイム - Travel Information
公共交通機関を使っていく場合、DB(ドイツ鉄道)の駅があります。この街はマンハイムとハイデルベルクとちょうど三角を描く地点にあるのですが、この三角を描くように RBメトロ(5番)が通っており、マンハイム、ハイデルベルクとも30分~40分ほどで到着する交通の便が良い街でもあります。
メトロ情報: RNV Regional Verkehr
ヴァインハイム 見どころ - Things to do
ヴァインハイムの見どころをご紹介します。
見どころ - マルクト広場および旧市街
1557年に建てられた旧市庁舎が建つ小さなマルクト広場。この市庁舎は第一次世界大戦まで使われました。同じく広場に面しているのが聖ローレンティウス教会です。こちらの教会は 20世紀に入ってから建てられた比較的新しいもの。マルクトを囲むようにいくつかのレストランがあり、良い季節になるとマルクトがステキなテラスとなります。
マルクト広場の周りに広がる旧市街は小さいながらも趣のある歴史的な木組みの家がいくつかあり、散歩するにはもってこいです。
塔のある家。まるで漫画家・萩尾望都の世界だ…と思わず思ってしまいました。この塔は赤い塔と呼ばれ、19世紀半ばまで牢獄として使用されたそうです。
ヘルマンスホフ植物園
中国と日本の藤の競演が有名なヘルマンスホフ植物園。入場は無料で、開園時間は自由に出入りできます。かなり小さい植物園です。 しかしながら、手入れがきちんとされており、花がこれでもか!というくらい咲いています。
ヘルマンスホフ植物園: Sichtungsgarten Hermannshof
Babostrasse 5, 69469 Weinheim
キャッスル・パレス公園
旧市街の裏に広がる英国風公園。こちらは広々とした芝生にいくつかの彫刻があり、植物園とはまた違った開放的な公園です。公園の向こうにはお城が借景となって 見えます。ちなみにこのお城は現在市庁舎として使われており、お城が市庁舎とはなんと優雅なのでしょう。
この公園にはブルーハットと呼ばれる古い塔もあり、この辺りがワインハイムの一番古い地点でこの塔は1250年ころのものではないかと言われています。 この塔はかつては牢獄として使われたそうで、いかにもヨーロッパらしい塔です。私のイメージするラプンツェルの塔のような感じかな?とも思いました。ちなみに ブルーと呼ばれるのはかつては青に近いスレートの屋根だったからだそうです。
ウィンデック城址
丘の上に見えるのがウィンデック古城址。1100年頃建てられた古い城で、現在はヴァインハイム所有のお城(廃墟)となっており、昼間はカフェが営業されています。 私たちは夜行きましたが、けっこう怖い!螺旋階段があって塔のてっぺんに登れるのですが、螺旋階段は真っ暗で懐中電灯がないと厳しい感じでした。 ちょうど肝試しをしているらしき(?)若者たちがいたので一緒に登りましたが、数人で懐中電灯がない方にはお薦めしません!…というか昼間にご訪問ください(苦笑)。 さらに上に登ると、別のお城ワッヘンブルグ城があり、こちらはレストランになっています。
ウィンデック城跡: Burgruine Windeck
Alter Burgweg 2, 69469 Weinheim
エクゾティック森林公園
驚いたことにこの街のキャッスル・パーク公園の先には州立公園があり、豊かなコニファーや落葉樹林の広がる森林となっています。森林公園内にはいくつかのウォーキングパスが あり、森林浴を楽しむことができます。この森林は、19世紀~20世紀に140種類もの木々を植えて造られた森林で、いわば巨大な植物園とも言えるかもしれません。恵まれた気候で 木々は大きく育ち、中には 55メートルもの高さになるアメリカ・セコイア杉もあり、これはヨーロッパで一番の高さを誇っています。
ヴァインハイムのホテル - Hotel
マンハイムやハイデルベルクからも近く、ここで一泊する必要もありませんが、二つの街に比べるとずっとのんびりした街なので、のんびり過ごしたい方は一泊してみてもいいでしょう。
ヴァインハイム・ホテル検索
値段と地図を合わせ見ながら調べると便利です。写真もたくさんついているのでイメージが沸きやすいかと思います。
「そらのプチホテル・B&Bファイルのドイツ編」にて
ドイツのお薦めB&Bやプチホテルをご紹介していますのでそちらもご参考ください。
「海外ホテル選び・手配・注意点」もどうぞご参考ください。