フランス・ルーアン
ルーアン (Rouen)
ルーアンというと、モネが描いた大聖堂の町、そしてジャンヌ・ダルクが火あぶりにされた場所 として有名です。現在は魅力的な木骨組みの街並みに加えて、夏の夜に大聖堂前で行われる光と音のスペクタクル やさまざまなイベントを通して観光客を魅了し続けています。
ルーアンの歩き方 - Travel Information
ルーアンはそれほど大きな町ではありませんが、数時間ですべてが見られる小さな町というわけでもありません。 特に美しい木骨組みの街並みはあちこちに広がっており、 中心部数通りを見ただけだと一番綺麗な場所を見ないで去ってしまうことにもなりかねません。 大聖堂前のインフォメーションで地図が貰えるので、地図の街歩きルートを見ながら歩くことをお薦めします。
ルーアン・ノートルダム大聖堂 (Cathedrale Notre-Dame de Rouen)
モネが何枚も描いたことでも有名な大聖堂。北フランスでは典型的なゴシック建築の大聖堂です。第二次世界大戦の爆撃も一部の被害で済み、美しいステンドグラス群も健在です。しかし、現在はモネの連作で有名な西正面の改修工事が進み、モネの時代よりも全体的に白っぽくなってしまったそうです。美しいファケードも改修工事によって生まれ変わったのですが…白っぽいとなんとなく荘厳さに欠けるように思うのは私だけではないようです。夏の観光シーズンは、ルーアンのあちこちの聖堂や教会で無料コンサートが定期的に行われており、気軽に教会コンサートが楽しめます。また、このノートルダム大聖堂では、夜暗くなってから、光と音のスペクタクルショーも行われ、夜中まで観光客でにぎわいます。
ルーアン大時計 (Rue du Gros-Horloge)
ノートルダム大聖堂と共にルーアンの顔といえるのがこのルーアンの大時計です。 この大時計はヨーロッパ各所にある大時計の中でも特に歴史が古く、 14世紀から1928年まで一度も止まることなく動き続けました。
現在は時計のミュージアムとなっており、いかにして歴代の時計商人がこの時計を動かし続けたのかを 紹介しています。またヨーロッパ各所の有名な時計の紹介もあります。 中世に興味がある方にとっては、面白い、そして驚くべきかつての人々の生活ぶりが蘇ってくることと思います。 頂上は展望台となっており、町を一望することができます。ただ高所恐怖症の人にとってはちょっと怖い展望台です。
ルーアン美術館 (Musee des Beaux-Arts de Rouen)
パリの美術館群のように大きな規模ではありませんが、良質な常設絵画が揃った美術館。 開放的なスペースで、ゆったりと絵画を鑑賞できます。 大絵画に囲まれた光溢れるカフェもあり、ここで一服するのも良さそう。
ルーアン美術館の公式サイト: Musee des Beaux-Arts de Rouen
住所: Esplanade Marcel-Duchamp, 76000 Rouen
聖ジャンヌ・ダルク教会 (Saint-Joan of Arc Church)
市の中心部、マーケットの隣に位置するやけにモダンな教会。 ジャンヌダルクが実際に火あぶりにされた場所のすぐ隣に立っています。 屋根の形が奇抜で一見教会とは気付かないほど。
内部に入ると、驚きの一面のステンドグラス、 そして外部のモダンさからは想像できない静寂さが広がり、このギャップに驚かされます。 このステンドグラスは16世紀に非常に高度な技術を持ったグラス職人によって作られたステンドグラスで、 かつてここにあった聖ビンセント教会のもの。教会は新しく作りかえられましたが、 このステンドグラスは移築され、現在も輝き続けているのです。
ルーアン木組みの町歩き
ルーアンも木組みの家々が並ぶ街並みが有名です。 インフォメーションセンターで貰える地図通りに歩いていくとほぼ全ての趣きのある通りを カバーできるので時間がある方は是非地図を貰って歩いてみてください。
ルーアンのホテル - Hotel
なんといっても夜の大聖堂の音と光のスペクタクルが有名ですし、たくさんの見どころもあるので一泊以上してこのルーアンを堪能されることをお薦めします!!!
ルーアンのホテル検索はこちらから→ 「ルーアン・ホテル検索」
値段と地図を合わせ見ながら調べると便利です。写真もたくさんついているのでイメージが沸きやすいかと思います。
「そらのプチホテル・B&Bファイルのフランス編」にて
フランスのお薦めB&Bやプチホテルをご紹介していますのでそちらもご参考ください。
「海外ホテル選び・手配・注意点」もどうぞご参考ください。
ルーアンのレストラン・カフェ
ルーアンのお薦めレストラン・カフェをご紹介します。
Pascaline - フランス・ビストロ料理
1880年からの老舗で、いかにもフランスのビストロ…といった典型的なものを出すお店です。 フランスには何度も来たことがある(あるいは住んだことがある)グルメ…という人向けではなく、 どちらかというとフランス・ビギナーでいかにもフランスっぽいものを求めている人向けのような気がしました(?)。 場所が繁華街と少し離れている点が残念でしたが、味は美味しかったです。
レストランのサイト: Pascaline
住所: 5 Rue de la Poterne, 76000 Rouen