ドイツ・ドナウ川とミュンヘン1週間の旅 2013
Munich 2013 - DAY 3
本日は月曜日。実質ミュンヘン最後の一日なのですが、午前中はぶらぶら(ウィンドー)ショッピング、 午後はレジデンツを訪れてのんびりの一日が終わってしまいました。
昨夜はよく眠れ、目覚めもすっきり!朝食をのんびり食べ、朝10時頃出かけました。 まず最初に出かけたのが…昨日見かけたおもちゃ屋(苦笑)。まずはここに行っておかないと…りすちゃんの機嫌が悪くなる一方ですからね。 (←と、りすちゃんのせいにしていますが、実は私もドイツのおもちゃ屋は大好きなんですよね~…カラフルで可愛いすぎます。)
これは可愛すぎ…のsigikidsのベイビーバッグ
うわ、かわいすぎる、欲しい…!と思いましたが、これはベイビーバッグ…。 うーん、もう必要ないじゃないかぁ~…残念。というわけで、カメラにだけ収めました。子供を産む前に知っていたらな~。 結局このおもちゃ屋には1時間以上も滞在し(…汗)、りすちゃんのリュックサックとプレイモービルを買いました。
その後もぶらぶらショッピング。しかし、クラブツリー&イブリンでちょっと購入したくらいで、「これは買いたい!」という ものには出会いませんでした。昨日ホテルでお会いした日本の方が「昔ミュンヘンに来た時は、すごくかわいい小さなお店がいっぱい あって良かったけど、今回は見つからない」ておっしゃっていたのですが…たしかに小さなお店らしきものは全然発見できず、 私たちが歩いた場所が悪かったのか、それともそういうお店はなくなってしまったのか…。
フラウエン教会入り口 - 外はどこも地味です
その後、昨日はミサで入れなかったフラウエン教会に入り、内部を見学しました。特に特筆すべき教会でもなかったような、、、でも やはりどこかを訪れたらその街の教会は見ておかなければ。我が家の必須訪問先です。
フラウエン教会 - 中も割とどこにでもあるような雰囲気…
マリエン広場をぶらぶらしたら、すでに1時。特に何をしたというわけでもないのに、時間がどんどん過ぎて行きます~…(汗)。 レジデンツ方面に向けて歩いていたら、感じの良い界隈(ホーフブロイハウス辺り)に出て、そこにカフェがあったので 中でお昼ごはん…といってもトルテケーキなんだけど(苦笑)。内装も豪華で、サービスもよろしく、なかなかステキなカフェでした。
ミュンヘンはこの辺りが一番いい感じだったかな
いただきま~す
その後、レジデンツへGO!内部には2時半頃入ったのですが、このくらいの時間に入る人は少ないようで、かなぁぁぁぁぁり空いていました。 一部屋独占時間が多く、シーンと静まり返っていました。ミュンヘンは第二次世界大戦でほぼ壊滅しているので、ここももちろん戦後に修復された お城です。古いデザインで重厚なんだけれども、やっぱり新しくて綺麗だなあ~との印象を持ちました。

それにしても、広い!!! 広い、とは聞いていましたが、本当に想像以上の広さ。全部で90室だったかな?やっぱり40室くらいで飽きてきてしまいます~…汗。
美しいホール
かなり早いスピードで進み、自分たちとしては、スッ飛ばした感じがありますが、それでも全部見るのに2時間もかかりました。 途中、りすちゃんが「トイレに行きたい」と行ったのですが、その付近には全然トイレがありません(!)。広いので元に戻るか、 もっともっと先まで進むか…で悩んだのですが、結局確実な場所のほうがいい、と最初に戻る一幕もありました(汗)。 トイレは前もって行っておいたほうがいいかもしれません(苦笑)。
それにしても、こういう大邸宅に住んでいる人は トイレを我慢すると大変ですね…自宅でも「うわーーー!ヤバい。」てなことになりそうです。私なんて毎日トイレのために走り回らなければ いけないんじゃなかろうか。やはり家は小さいに越したことがないかも💦。
王のホールも独り占め
延々に部屋が続いています
こちらも美しいホールですねえ
最後の豪華絢爛ホール
ギンギラしています
だんなとは途中で分かれてしまい、まったく合流することができなかったので、出口付近で待ちました。かなり待ったような…。見学を終えて外に出た後、 目の前の黄色いテアティーナー教会へ。こちらも残念ながらミサのため、即座に退散…ミュンヘンってどれだけミサをやってるんだか~(汗)。

次にホーフガルテン(バロック式庭園)に行きました。小鳥が木々を飛び回っており、その小さな鳴き声と姿に癒されました。りすちゃんとだんなが ぐるりと園内を周っている間に、私はのんびりと今更ながらにガイドブックを読みました…(笑)。
近くのチョコレート屋さんのショーウィンドー…昆虫系、、、
本日の夕飯はレジデンツの建物内に入っているワインバーにて。気軽なビアガーデンのワイン版…または軽めの居酒屋といった感じのレストラン。 ノリのいいおじさん店員がいろいろ教えてくれたので、適当に頼んで乾杯。。 こういう気軽に入って気軽につまんで…というレストランは、オランダにはなかなかないのでうれしいです。
モリモリ食べてます
帰り途、また先ほどのカフェ付近に戻り、アイス屋でアイス注文(そんなに暑い気候でもなかったけど)。アイスを食べながらぶらぶら 進みました。まだ時間が早かったので、朝一に行ったおもちゃ屋で、買おうか買うまいか悩んでいたパズルを購入しました。
アイスを食べています
オランダには200ピースくらいのパズルが売っていないのだけれど、ここには売っていたので。 ホテルに戻ってのんびりコーヒーを飲んで、その後シャワーやら荷造りやら…。一日歩きまわったので疲れました~! 明日はミュンヘンを後にして、ノイシュヴァンシュタイン城に向かいます。