おしゃれガーデン・レストランにいます
Dordrecht 2016
夏の間に行ってみたいレストランがあったので、 わざわざ列車に乗って、子どもと一緒にお出かけしてきました。 最近は、熱心にお店を探す情熱もなく、たとえいいな、と思うお店があっても ちょっと遠かったら絶対に出向かないのですが…(汗)ここは別格でした。
かなり広いキッチンガーデンを持っており、しかもそのガーデンは出入り自由 という情報を見つけて、行きたい気持ちがムクムク。 ガーデンが最盛期の7月もしくは8月に出かけなければ!!!と、 時期を待ってのお出かけでした。
ちょっと調べてみたら、日本の雑誌にも取り上げられるような有名な場所らしい。 もしかして皆さんご存じの場所デスカ???
うさぎさんがトレードマークで、どこにもかしこにもうさぎがいます。でも、ちょっと人間っぽいうさぎ、かな(笑)。
ここは、ホテル、レストランのほか、ガーデン、そしてマルクトショップを 抱えたかなり大きな施設。 オランダ人にも人気バツグンのようで、たくさんの人がいました。
まずはレストランへレッツゴー。 たしかにオシャレ。日本の雑誌で取り上げられるだけあります。 すべてがステキですよ~。
ここがすごいのは、全てキャラクターのうさぎで統一されているってコト。 キャラクター天国から来た日本人としては、やはり興奮してしまいます(笑)。
ご飯も、、、鶏とルッコラ、ハーブソース添えを頼んだのですが、 普通ランチで鶏を頼むとハムがどっさり乗ってくるのがオランダ流ですが、 ここはゴロゴロの焼き鶏が!!! 美味しかったですヨ。
ここはホテルのレストランなので、お昼でも、夜メニューが頼めます。 ランチメニューもあります。 朝なら、ブッフェスタイルの朝食も食べられます。
「お庭から取ってきた季節のお野菜」なるメニューもあり、 気になるものがいっぱいありました~。 (但し、メニューは定期的に変わります)

ランチの後は、お店&お庭散策!!
お庭のほうは、、、私の想像したのとはちょっと違っていました。 私は、どちらかというと、ハーブガーデンのようなものを想像していたんですが、 ハーブはほとんどなく、花と野菜が中心でした。キッチンガーデン&花って感じかなあ。
いろんな野菜や花があり、ガーデン好きには…たまりません。果物もいろいろありましたよ~。
このポットの意味は何だろう?説明が書いてあったのですが、読みませんでした。ガーデニング雑誌なんかを見ると よくこの構図があり…気になるのですが。。。
お花も綺麗で、すっぽり身が隠れそうなくらい大きく茂っていました。
ホテルの入り口。花に導かれるようにして…いいですねえ。
突然雨が降ってきたので、避難させてもらって、ちょこっと中を拝見。 ホテルは、34室?くらいあったと思うのですが、どれもまったく違うデザイン。 全部の部屋の写真集が置いてあったので、ぱらぱら見たのですが、 「うーーーーん…これは…」という部屋もあったような(汗)。 予約する際は、部屋を確認してから決めたほうがいいのかも。
こちらは結婚式などの時に使う場所なのかと。 広い施設なのに、この辺りは人もまばらで、、、贅沢ですねえ。
ともかく、どこも自由に散策していい、ていうのが、、、最高です。 ドルトレヒトの旧市街地とは、多少離れているんですが、 わざわざ行く価値は、、、絶対にあります!! ガーデン好き、カフェ好き、キャラクター好き、ヘルシー系好き、、 どなたも是非一度はお出かけくださいませ。
ドルドレヒトにあるホテルレストラン: Villa Augustus