ロッテルダム再建75周年
Rotterdam 2016
2016年はロッテルダム再建75周年ということで、あちこちでお祝いイベントを行っています。
お祝いイベントの目玉の一つとなっているのが、新しくなったロッテルダム駅前に 突如設置された巨大階段!!!
普段はなかなか入る機会のない駅前の商業ビルの屋上まで続く大階段。 やることが突飛すぎます(笑)。私は毎日この辺りを通るので、建設の様子も見ていましたが、 けっこう簡単にできてしまうのねえ~。あら、なんか作ってる?と思った次の日には え?階段?という感じで、数日で出来上がってしまいました。
タダで登れるということもあって、みな、物珍しそうに訪問し…オープン当初は長蛇の列でした。 オランダで長蛇の列って珍しいよ?
週末はいつまでたっても空きそうもない…ということで、いちばん空いていると思われる月曜日のお昼頃 登ってみました。
屋上まで登るのだから、階段数も多くて当然なのですが…でも見た目がすぐに登れそうなためか?最初もの凄い勢いで登って、けっこう疲れました~~。 うっひょーーー。でも、上から見る眺めは、やはりいつも眺めているものとは違って…。 お馴染みのロッテルダム市がよく見えました。
期間限定とはいえ、いつもはない場所に人が溜まっているのはなかなか新鮮な光景。
トラムや人々がけっこう小さく見えます。
裏側は駅。次から次へと電車が入ってくるのを眺めているとあっという間に時間が経ちます。
ここからエラスムス橋方面を眺めてみる。けっこう…都会なんだな。ロッテルダム。改めて知る風景に ちょっと感動する仕事帰りのひと時…。昼間から一杯楽しんでいる人が多いのが、いかにも外国で、 ついつい私も…となりそうでした(笑)。