かえって安全な雰囲気になったアムステルダム

Amsterdam 2016

アルバートハインが週末限定電車乗り放題チケット15ユーロというのを売りだしており、それを使ってだんなとうちの子が日曜日に出かけるっていうんで、 私は土曜日にそれを使わせてもらってアムステルダムに行ってきました。



いや。本当はアムスに行く予定はなかったのですが、NS列車が週末は工事をしまくっていて、アムス以外に気軽に行ける場所がなかった、というのが実情でございます…。

久々に出かけたアムスですが、すごく良かったです。たぶん…昨今のテロ問題で、世界から集まる観光客が減ってしまったんだけど、結果としては、 その観光客目当てに集まる怪しい人々も減って、落ちついたのではないかな、て感じ。そもそもテロ防止のために警察も怪しい人物を一掃させたのでしょうし。



今までは、アムスはスリが多いし、気をつけなきゃ!…声をかけられたら無視して逃げろ!とか…いろいろ緊張すべきところがあったのですが、 今回のアムスは、危ない雰囲気がずいぶん減ってしまって、それを身体が感じとったらしく、今までになくリラックスして歩きまわりました。 最後は、今まで歩いたことない付近やら飾り窓付近までひとりでいってしまいました…(笑)。なんか楽しかったんですわ。

観光客はメインはオランダ人、ヨーロッパ人で程良く混み、賑わっていました。もっと警察がギラギラさせて緊張感もあるのかな~と思ったけど、 それも全然ナシ。ともかく街の雰囲気は昔のヨーロッパ?みたいに格段によくなってました!! 相変わらず大麻の匂いはひどく、そこだけは変わってませんでしたが(汗)。

テロのせいで世の中が、、、!!となんだか暗澹たる気分になっていたけど、決して悪いことばかりじゃないんだ~、と思いました。

…特に最近は、ものすごい数の中国人観光客にゲンナリすることもあったんで、、、あまりに同じ民族で溢れ、右も左も中国人だと、 もうここがどこなのかさえ分からなくなってしまうんですよ。もちろん、日本人観光客が多すぎなのも同様ですが。。。 日本人がそこまで溢れるってことは…まあ無いので。

そんなわけで、今、ヨーロッパに行ってはいけない、と思われる方。場所を選べば、実は今がチャンスかもしれません? ちなみにオランダだけでなく、イタリアなんかも確実に治安がよくなってる、って聞いてます(笑)。

下記はそんなアムステルダムの晩秋の写真集です。








今回訪れたヨールダン地区のカフェ:De Blaffende Vis